ゆるり中国 転職日記

2019年4月から中国に来て、20年12月から深センでデザイナーとして働いています!

中国の適当(誰が負担するんだ!笑)

こんにちは!みなろうです。

中国は適当な事が多いと感じています。

例えば命綱無しで高所作業したり(本当に危ない)注文した料理と微妙に違ってたり、、(そのまま食べます)

でもその適当な国柄は好きだったりします。私も適当な性格だと思ってるので...。笑

今回はそんな中、久々に驚いた適当をご紹介します!

f:id:wemppy:20200620200301j:image
こちら路上駐車の横で、絶賛工事中なのですが...

f:id:wemppy:20200622195953j:image

車がめっちゃドロだらけー!!!

前夜は雨だったため、ドロドロになった土砂が、工事時に跳ねたようです。

これ、工事会社が洗車費用出すのでしょうか...いや、きっと出さないですよね...。

よく見ると後ろの白い車にも少し影響出てます...。

f:id:wemppy:20200622200525j:image

東莞の地質は、赤土で粘土質です。

工事しながら、近くの車へ影響考えないところがすごいです。いや、もはや気にするという発想がなく、気づいてない可能性も...。

f:id:wemppy:20200620200257j:image
工事関係の土木作業は、特に適当さを見かける気がします。

サンダルやデニムに、工事のベスト羽織ってるだけとか、安全面でかなり危険です。きっと事故も多く発生していると思います...。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!