ゆるり中国 転職日記

2019年4月から中国に来て、20年12月から深センでデザイナーとして働いています!

【はてなPro登録】ブログをリニューアルしました🎉

ゆるり ゆるり中国

こんにちは!みなろうです。

今回、ブログをリニューアルしました!

はてなProに登録

1年契約で登録して、広告を非表示にしました。

本当はもう少し記事数が増えて、ブログが成長してたらProに変更しようと思っていたのですが、興味のない広告が邪魔だったので、小さいブログではありますが、登録しました!

タイトル画像の作成

ゆるり ゆるり中国

色々とデザインで迷ったのですが、シンプルなものに落ち着きました。

ブログ名は鮮やかな赤で。ブログ全体のデザインはシンプルさを重視しつつ、キーカラーをこの赤で統一していこうと思います。

その中に黄色のをワンポイントとして加えています。これは中国っぽく、国旗🇨🇳の星をイメージしています。(やり過ぎると政治的な意味が強くなりそうだったので、あくまで控えめに...。)

それに伴い、ブログ名も「ゆるり中国★転職日記」と変更しました。

ちょっとポップ過ぎて可愛いイメージになるかとも考えたのですが、少しくらいは明るくて元気な雰囲気があってもいいかなと(笑) これに決めました。

 

下には「トンガン市」と、初めて見た人でも読めるようにカタカナ表記にしました。

(これ、ドンガン市でしょうか?)

 

カード型テーマに変更

これも、はてなProに登録して取り入れたかったポイントです。

縦に長〜く続くブログスタイルは、全体感が分かりにくく好きではなかったんです。

カード型にしたことで、記事ごとにブロック化されて、コンテンツが分かりやすくなりました。

テーマは@rokuzeudon さんのセンスあふれるデザインを使わせていただきました。

はてなブログテーマ「 UnderShirt 」を公開しました - LOGzeudon

最後に

まだまだPVも少ないブログですが、これからもゆっくりではありますが、続けていきたいと思っています。

また、よく訪問頂いてる一部の方々、いつも本当にありがとうございます。見ていただけるということは、結構嬉しいんですね。(笑)

 

このブログを開始した理由が、私が中国に来る前に東莞市の情報を調べても、なかなかいい情報がなかったため、自分から紹介してきたいと思ったことがきっかけです。

このブログが、どこかの誰かの、東莞市に興味を持つ人のプラスになりますように...。

(その東莞市がニッチなためか、PVが増えないのかもしれません笑)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!